shinobu sato

2005年にヨガに出会う。
自身の体調ケアのため2002年から
白砂糖を使用しないお菓子を作り続け
ヴィーガンスィーツAtelier Blanche KITCHENとして
各所イベント出店
グルテンフリーsweetsクラス盛岡

指導歴12年
全米ヨガアライアンス認定講師E-RYT200(1000時間講師)
全米ヨガアライアンス認定 byron yoga center anna Davis マタニティヨガ産後ヨガ修了
JABCベビーヨガインストラクター
NARDメディカルアロマテラピーアドバイザー
クシマ

記事一覧(304)

石川能登へのメッセージ募集

*お知らせと募集石川県の地震から2ヶ月が過ぎましたかなりのスピードで復興作業が進んでいるように見えますがその横ではまだまだ先に進めない人々がいることがなぜか手に取るように分かりますそこに少しだけお手伝いさせていただけることになりました✨✨ NGOの活動として石川にキッチンカーで何度も行き滞在して コーヒーをみなさんにお渡ししている釜石のハピスコーヒーさん@happiececoffee ハピスさんに米粉のレモンサブレを託し持っていってもらえることになりましたそこで、パッケージにメッセージを付けてお渡ししたいと思うのでメッセージ書くよ!!という方ぜひご協力をお願いしたいのです。メッセージ引渡し方法は以下の方法で3/20までにお願いできればと思います○直接、店舗にお持ちいただく(松園)事前連絡○郵送その他何かご希望があればDM下さいませ用紙は名刺サイズカード以内が理想です100個目指してます締切3/20ハピスさん、体調崩しながらもコントロールしつつたくさんの方々にコーヒーと一緒に温もりを届けています。私2011年の時は沿岸にいながらアレコレやっていたけど到底1人でやれることは限られていて力を合わせたいと強く思っていましたいま、遠くで寂しい思いをしている誰かの心に寄り添えるなら1ミリでも何かしたいと思うどうか応援を。よろしくお願いします🤲#お届け#ハピスコーヒー#フェアトレード#石川県#復興支援 #atelierblanchekitchen #アトリエブランシェキッチン#米粉サブレ#グルテンフリー#plantbased

2/18リッシュンマルシェvol.3

寒い冬の隙間にほんの少しの日差しから春の気配を感じる立春今年も素敵な方々とご一緒にリッシュンマルシェを開催することになりました💐待ち遠しい春を冬を越えるための心の充足をそれぞれの形でお届けしたいそんな気持ちから2022年から始めた3度目のリッシュンマルシェです✨今年の開催場所は森の中にいるより森の中の空気深呼吸したくなる「ハタノバ」清水畑建設様@hatanoba 昨年受賞していらっしゃいますがおしゃれな外観の建物はall 岩手の素材にて作られているそうで入った瞬間から木の香り。そしてトリプルサッシで静かにしっかり暖かくて夏は涼しいこれまでたくさんの工芸作家さんたちがここで展覧会をされています自然の優しく力強いエネルギーを感じるこちらにぜひ足をお運びくださいませ𓆸 ┈┈┈┈𓆸 ┈┈┈┈𓆸リッシュンマルシェ20242月18日(日)10:30〜15:30場所:ハタノバ(盛岡市みたけ4-36清水畑建設)🅿︎有り𓆸 ┈┈┈┈𓆸 ┈┈┈┈𓆸◆komugi@komugi936 ベーグル、スコーン、スコーンサンド◆les Racines@les_racines ミモザ作品、装身具、植物雑貨紅茶各種◆FLEURIR@fleurir_w ボタニカルキャンドル◆てとて縁側@tetote_inoue 器や生活雑貨、郷土菓子と特製おにぎり◆atelier blanche KITCHEN@atelier.blanche.kitchen 季節のvegan sweetsと穀物ラテ𓆸 ┈┈┈┈𓆸 ┈┈┈┈𓆸ご注意🅿︎の台数に限りがあります近隣のショッピングモールもございますご来場者様譲り合いのご協力お願い申し上げます

12/15-16クリスマスマーケット盛岡赤レンガ

〈出店のお知らせ〉 Xmas Market IN 赤レンガ2023🎄岩手銀行赤レンガ館12月15日(金)11:00〜18:0012月16日(土)11:00〜17:00両日出店致します2階におります♪盛岡の方々がたくさんたくさんいらっしゃる素敵なアイテムが揃う大きなイベントです🎄改めて赤レンガ館の美しい造りをクリスマスの光が包み込む姿も見ていただきたい🔔できる限りいつもよりもたくさん作って持っていきますが、無くなり次第終了となってしまいますどうぞお早めにお買い求め下さいませ#Repost @manordaiwate_official【クリスマスマーケット🎄】&【イルミネーション💡】🌲お知らせ🪔12月15日(金)16日(土)に岩手銀行赤レンガ館において『XMAS MARKET IN 赤レンガ2023』が開催されます🎄《出店者のご紹介》◉1階・東北DRIPPERS(コーヒー)・アトリエBellCoco(木の実クラフト他)・アトリエカシュリナ(木の実クラフト他)・kamenia(アクセサリー)・盛岡アロニア同盟(アロニア商品)・OOD(ブラウニー、ヴィーガン焼き菓子)・FLEURIR(キャンドル、サシェ)・Dolce Nonna(シュトレン他)・クロップマーク(雑貨、小物他)・I DESIGN(木製おもちゃ、耳飾り)・raum(食品、生活雑貨他)・ユキノチカラ(西和賀町の菓子他)・0810(アクセサリー)・みやこいいイロ(宮古市の菓子他)【15日のみ】・Eka Jewelry(天然石アクセサリー)・千 -sen-(くらしの雑貨、日常着)・Les Racines(リース、スワッグ他)・Komugi(ベーグル、焼き菓子)・委託ブース(キートス〈リース〉、ベジタス〈ナッツ〉、コトブキファーム〈焼き菓子〉、北のクラフトフェア グッズ)【16日のみ】・mum(焼き菓子)・ラトリエ ルートブルーエ(焼き菓子)・スイーツ工房ヘンゼル2(焼き菓子)・Mizusaki Note(焼き菓子、江刺産りんご他)・Aogera(リース、スワッグ他)◉2階・phylica(ミニチュア雑貨とアクセサリー)・ASSOBOO(服、服飾小物他)・Atelier Blanche KITCHEN(ヴィーガン焼菓子他)・十八子 オハコ(ヴィーガン焼菓子他)・LOPPIS153(北欧雑貨)・Bon Chouchou(カヌレ、焼き菓子他)・kitchen coco(焼き菓子とチーズケーキ)・緑のことのは(ハーブティーと紅茶)【16日のみ】・エピスリーシトロン(焼き菓子)4年目の開催となる今年もクリスマスらしい雑貨やリース、焼き菓子等が並びます。今年はXMAS MINI LIVEを開催予定で、15日(金)は岩手大学アカペラサークルVOIVOI、16日(土)は岩手県立盛岡第四高等学校音楽部の皆さんに素敵な歌声を披露していただきます🎁また、12月1日から始まった『もりおかイルミネーションブライト』では、もりおか歴史文化館前広場前にイルミネーションのアーチが設置(17時点灯)されておりますので、ぜひクリスマスマーケットの帰りにお楽しみください✨✨✨中津川周辺が岩手銀行赤レンガ館とイルミネーションによる暖かい灯りに包まれるこの2日間、寒い中ではありますが、ぜひお立ち寄りください😊